
近所にある、気になってたお店のランチ

やっと行けました~

頼んだのは鶏の照り焼きランチ。
これで780円

お得ですよね~

ご飯のおかわり自由ってことで、、男性でも満足できるかも


ママ友さん達とたこ焼きパーティー

買ったたこ焼き以外を食べるのは初めて

ヘタクソながら、くるくるっと回したりして、、楽しみました

結構無心になれるものですね~

楽しかったです

P.S なぜか記事が消えてたので再投稿です。。
以前読んだ記憶がある方、、すみません(><)

砂場でよく遊ぶようになったので、砂場着をGETしました

かわいいのがネットで見つかりました

これなら、おむつ1枚で着せられるから暑くないし、砂も入らないので思う存分
遊ばせてあげられます

いっぱい泥んこになって遊んでね~


7月1日は、金沢では一年の健康と商売繁盛を願って氷室万頭を食べる習慣がある
そうです

主人の実家からおすそ分け・・・と送られてきました

商売繁盛の意味があるので、「饅頭」ではなく「万頭」と書くそうですよ

どのおまんじゅうも甘くておいしい

中には、こしあん・粒あん・白あんが入ってました

これで家族みんなが健康で過ごせますように


先日行った旅行で宿泊したホテル、、とっても良かったです

愛知県蒲郡市の「明山荘」。
お部屋も綺麗で、お風呂も広くってお風呂上りには7種類のお茶が用意してあって、、
お食事も美味しかったぁ

ホテルの方もみんな良い方ばかりで、「また泊まりたい



こちらは朝食。バイキング形式なのですが、、とっても美味しかった~

お味噌汁も、赤だしと白だしの両方が用意してあったのも嬉しかったです

こういういいお宿を見つけると、またすぐ旅行に行きたくなっちゃいます


先日実家に帰った時。
普段はあまり草木に囲まれるような場所はないのですが、、実家の近くは緑がいっぱい

近所の人達もお花を育てるのが大好きなので、色とりどりの道端に目をひかれ、なかなか
先に進みません

でも、蜂もいっぱいいるので怖い

お花は癒されるけど、、虫はやっぱり苦手です~

近所に生えてたたくさんのたんぽぽが、いつの間にか綿帽子になって、さらに
全部飛んでいってしまってました・・・。
なんだかさみしい風景になっちゃいますねぇ。。
来年はまたたくさんのたんぽぽ見られるかなぁ


先日遊びに行った神社で、鯉を発見しました

子供がこんなに間近に鯉を見たのは初めて。
大興奮して鯉に触ろうと池に手を伸ばして・・・
見ているこっちは池に落ちないかドキドキで

大きい鯉がいっぱいで、金や赤白・黒などい~っぱい色とりどりの鯉がいましたよ


私、筍ごはんが大好きなんです

なので、この時期は毎週のように筍ごはん

あとは、天ぷらにしたり煮物にしたり。
あの独特の香りがたまりません

そして、余った筍ごはんを翌日におにぎりにして公園で食べるのがまた格別

さてさて、今週も頑張って筍煮ようかな

もうすぐで1歳1か月になる息子。
今までは自分だけで遊んでたのに、いつの間にか他のお友達と関わって遊ぶようになっていて
びっくり

物を渡しあったり、手をつないでたり。
頭をなでなでしたり・・・
いつの間にか成長するものなんですねぇ

最近は、外に出かけるのが楽しみになっています

今日、和歌山旅行中に寄った和歌山城で梅の花が咲いてたのを見つけたよヾ(=^▽^=)ノ
写真はまた後ほど♪
梅の花って、なんだか日本ぽいし、春が近い気持ちになれるから好き(´ψψ`)
写真はまた後ほど♪
梅の花って、なんだか日本ぽいし、春が近い気持ちになれるから好き(´ψψ`)
こんばんは! ○●マカロン●○です

お散歩大好きなので、天気の良い日はほぼ毎日お出かけしてます

歩いていると、色んな発見「みぃつけた!」があるんですよねぇ

それを、ちょっとずつご紹介していきますね~
